STAGE 5 - アホヴィル駅
No | キャプチャするもの | 送り先 | Pt | 起こる事、備考 |
---|---|---|---|---|
01 | 売店 |
ラジコンをしているミツル
|
7 |
■ラジコン電車
ラジコンの電池が切れたので売店で補充 |
02 | 左側の方の亀裂が入っている線路 |
線路の修理工
|
5 |
■線路修理
亀裂を見つけた2人が線路を修理する。上から2番目の線路の道路の左側 |
03 | 自動販売機 |
喉が乾いたサダメ
|
3 |
■ホットトマト
喉が乾いたサダメが自販機でジュースを買うと熱いトマトジュースが出てくる |
04 | 自動販売機 |
トマトジュースが出て悲しがっているサダメ
|
5 |
■ジュースが当たった1
よく見たら自販機で当たりが出ていたことに気付く ※3をしないと起きない |
05 | トマトジュースの缶 |
傘でゴルフスィングをしている玉置さん
|
7 |
■ジュースが当たった2
玉置さんが打ったトマトジュースの缶がサダメにヒット ※3をしないと起きない |
06 | お弁当売りのお弁当 |
おなかがすいているお弁当売りの堤さん
|
1 |
■うまくない
おなかがすいた堤さんだけど自分の売っているお弁当は食べたくない |
07 | 駅のソバ屋 |
おなかがすいているお弁当売りの堤さん
|
3 |
■顔がイヤ
おなかがすいた堤さんだけど弟の顔を思い出すと腹が立つ |
08 | キヨスク |
おなかがすいているお弁当売りの堤さん
|
5 |
■この味だ
キヨスクを何度もリリースすると堤さんがついに根負けしてキヨスクでお弁当を買う |
09 | 駅前左側で演奏しているバンド |
パンクファッション駅員の追くん
|
5 |
■飛び入り
追が駅前のバンドに飛び入りする |
10 | キヨスク |
二日酔いの野間さん
|
1 |
■すっきり
キヨスクで薬を買って飲んで二日酔いからすっきりする |
11 | お酒のポスター |
二日酔いの野間さん
|
3 |
■ゲロリーマン
迎え酒を飲んでみて、もっと気分が悪くなる ※10の後ではできない |
12 | メガネを探している金治さんの頭の上 |
金治さん
|
3 |
■メガネはどこだ
金治さんがメガネを見つける |
13 | 落ちたカツラ |
駅長
|
3 |
■カツラ回収 1
駅長がカツラを拾ってあげる ※13、14、15の3択 |
14 | 落ちたカツラ |
鳥
|
5 |
■愛の巣
巣作りをしようとしていた鳥がカツラを材料にする ※13、14、15の3択 |
15 | 落ちたカツラ |
駅長
|
1 |
■カツラ回収 2
駅長がカツラを拾ってあげる ※13、14、15の3択。カツラが電車に轢かれたあとに拾うとこっちになる。 |
16 | 最初の電車でドアに挟まれているOL |
駅員
|
1 |
■OL乗客
ドアに挟まれているOLを駅員が押しこむ |
17 | 最初の電車でドアに挟まれているサラリーマン |
駅員
|
1 |
■サラリーマン乗客
ドアに挟まれているサラリーマンを駅員が押しこむ |
18 | 駅のホームの自動販売機の横に立っている指名手配犯 |
お巡りさん
|
7 |
■指名手配
お巡りさんが指名手配犯を逮捕する |
19 | 落ちているラブレター |
岬くん
|
7 |
■ラブレター 1
落としたラブレターを読んでもらえたミツコが憧れの先輩と一緒に帰る ※19、20の2択 |
20 | 落ちているラブレター |
ゴンくん
|
5 |
■ラブレター 2
落としたラブレターを読んでゴンくんが勘違いをし、ミツコは悲しむ ※19、20の2択 |
21 | 黄色い電車 |
つぶら山
|
5 |
■乗るでごわす
黄色の電車につぶら山が無理矢理乗りこむ |
22 | 新聞 |
家出をしてきた笛太
|
10 |
■たずねびと
家出をしてきた笛太が、新聞で父が自分を探していることを知り帰る ※12をしないと起きない |
23 | 2番目の電車でドアに乗れない3ヶ所の乗客全て |
駅員の押戸さん
|
3 |
■押しこみ
三ヶ所全ての乗客を押しこむと電車が発車する |
24 | ホームで噂話をしている女の子2人 |
八助
|
1 |
■モテモテ
女の子が自分のことを見ているのに気付いた八助が照れる ※25の前でないとできない |
25 | 八助のズボンのチャック |
八助
|
3 |
■今日も全開
八助が自分のチャックが全開になっていたことに気付く |
26 | カーラーをしている三栖子さん |
八助
|
5 |
■姉さん!
八助が、カーラーを巻いたままの姉を見つける |
27 | ソバ屋のこしょう |
くしゃみが出そうになる八助
|
3 |
■くしゃみ
くしゃみが出そうな八助がソバ屋のこしょうでくしゃみを出そうとするがそれは七味とうがらしだった。 ※25をしないと起きない |
28 | 路上のキャッチセールス |
おまわりさん
|
1 |
■キャッチセールス
キャッチセールスをおまわりさんが注意 |
29 | 駅前の案内板 |
お見舞いに来たミチさん
|
1 |
■道案内
お見舞いに来たミチさんが病院までの行き方を知る ※28をしないと起きない |
30 | おまわりさん |
お見舞いに来たミチさん
|
5 |
■道わかんない
お見舞いに来たミチさんがおまわりさんに道を聞くがたどりつけない ※28をしないと起きない。29をすると起きなくなる |
31 | ガングロのミホ |
ミホのお父さん
|
5 |
■娘との再会
父がミホを見つけ一緒に帰る ※31、32の2択 |
32 | ミホのお父さん |
ガングロのミホ
|
5 |
■父との再会
ミホが父を見つけ一緒に帰る ※31、32の2択 |
33 | 駅前のトイレ |
御手洗求
|
1 |
■トイレマン
トイレを探す御手洗求だが紙がない |
34 | 駅前で配っているティッシュ |
くしゃみが止まらない花妻さん
|
1 |
■鼻をかむ
くしゃみがとまらない鼻妻さんがティッシュをもらって鼻をかむ |
35 | 駅前で配っているティッシュ |
紙がなくて困っている御手洗求
|
3 |
■幸せの紙
トイレの紙を探していた求がティッシュをもらって助かる ※33をしないと起きない |
36 | 切符が買えなくて困っているひろみちゃん |
鍵を探しているタクミさん
|
5 |
■とどかない
背が届かなくて切符が買えないひろみちゃんをタクミさんが助けてあげる ※37か39の前でないとできない |
37 | 交番前に落ちているかぎ |
かぎを探しているタクミさん
|
3 |
■かぎ発見 1
落とした鍵を探していたタクミさんが鍵を見つける ※37と39の2択 |
38 | 交番前に落ちているかぎ |
おまわりさん
|
1 |
■かぎ発見 2
おまわりさんが落ちているかぎに気付いてひろって掲示板に書く |
39 | 交番の掲示板 |
かぎを探しているタクミさん
|
5 |
■市民のため
鍵を落として困っていたタクミさんが掲示板に気付いて鍵を受け取る ※38をしないと起きない。37と39の2択 |
40 | 頭のカーラー |
カーラーをしている三栖子さん
|
3 |
■カーラー
家を出てからずっとカーラーをしていたことに三栖子さんが気付く |
41 | 八助 |
カーラーをしている三栖子さん
|
5 |
■弟よ
三栖子が、ズボンのチャックが開いている八助を見つける |
42 | マナーを注意する駅のアナウンス |
ホームで携帯で話しているチーマー
|
1 |
■うるせえ
ホームで携帯で話しているチーマーが注意のアナウンスに対してイキがる |
43 | チーマーの側のサラリーマン |
ホームで携帯で話しているチーマー
|
1 |
■なに見てんだ
ホームで携帯で話しているチーマーが側で見ているサラリーマンに対してイキがる |
44 | ホームで携帯で話しているチーマー |
チーマーの左側のベンチに座っている真行寺さん
|
5 |
■マナーは守ろう
真行寺さんがうるさいチーマーを注意して駅ホームから追い出す |
45 | 駅の外の相堂ルイのポスター |
ポスターの前でだべっているチーマー達
|
1 |
■ポスター発見
相堂ルイファンのチーマーがポスターに気付く ※44をしないと起きない |
46 | ポスターを盗もうとしているチーマー |
お巡りさん
|
3 |
■アイドルを守れ
ポスターを盗もうとしているチーマーにお巡りさんが気付き注意する。 ※45をしないと起きない。盗まれた後ではもうダメ。 |
47 | 駅のホームでトイレを探している幸代 |
トイレ
|
3 |
■トイレウーマン
トイレを探していた幸代が無事にトイレを見つける |
48 | 待ち合わせに遅れてきた飽子 |
伝言板
|
3 |
■離婚伝言板
待ち合わせ場所に来た飽子が伝言板を見て夫の行き先を知る ※47をしないと起きない? |
49 | 駅前のトイレ |
制服を着替える場所を探している粧子さん
|
1 |
■変身場所
デートの為に着替えたい粧子だがトイレが清掃中で中に入れない ※47をする前。50をするとできない。 |
50 | 駅前のトイレ |
制服を着替える場所を探している粧子さん
|
5 |
■変身完成
デートの為に粧子がトイレで服を着替える ※47をしないと起きない。 |
51 | ネコ |
ケンタ
|
10 |
■たま乗り
※52と同じ条件だが、ステージオーバーのときにはこちらになる。 |
52 | ネコ |
ケンタ
|
10 |
■大脱走
※最後のちょっかい。05と47は必須。 |