2017.4.1 公式サイトを公開しました。
「Red Sipder Tactics」は香港ノワールの世界観で展開する黒社会を舞台としたハードボイルドなノベルゲーム「紅蜘蛛/Red Spider」シリーズの番外編第3弾です。
本作品はシリーズとは独立したパラレルワールドの物語で、暗殺者を操作してミッションを遂行しながらストーリーを進めていくシミュレーションRPGです。
マップ上にあるオブジェクトや敵の死体から奪った武器を使用して攻撃ができるのが特徴です。
また、ストーリーの進行上で発生する選択肢のどれを選ぶかによって、エンディングが3通りに分岐します。
ゲームの流れ
ゲームは全13章で構成され、各章はストーリーが進むドラマパート→ミッション攻略の為の準備パート→ミッション攻略の3部構成となっています。





ミッションをクリアすることで報奨金が得られるので、それを使って新しいミッションをクリアする為の装備を強化していくという流れになります。
ミッション攻略
ミッションは制限時間(ターン)内に指定された目標を達成することでクリアできます。
各キャラの行動順はAGI(素早さ)の値によって決定され、自キャラの行動順が回ってくると
- Move(移動)
- Attack(攻撃)
- Equipment(装備変更)
- Item(アイテム使用)
の4つの中から2回選択して行動できます。
2回とも同じ行動を選ぶことも(移動→移動等)可能です。


攻撃について
攻撃の際は、ターゲットを指定した後装備中の武器のどれを使用するかを選び、その後その武器でどのような攻撃を行うかを選択します。
武器によって攻撃方法は異なり、例えばナイフ系では斬る動作と投げる動作から選択できます。
また、敵を直接攻撃するのでなくその場にあるオブジェクトを破壊対象にすることができます。
これにより射程範囲外の敵や広範囲の敵にダメージを与えることが可能になります。
制限時間の半分以下のターン数でクリアすると賞金にボーナスが追加されるので積極的に狙っていきましょう。


アイテム使用について
アイテム使用では、銃弾の装填と包帯の使用を1ミッションにつき1度ずつ行うことができます。
銃器には残弾数が設定されており、残弾数がゼロになると使用できなくなります。
また、敵からの攻撃を受けることによりAGI(素早さ)が低下しますが、包帯の使用で低下したAGIを戻すことができます。

武器をその場で入手しよう
自分の周りにあるオブジェクトはそのまま投擲武器として使用したり殴る為の武器として装備することが可能です。
また、敵の死体から武器を拾って装備することも可能です。


準備パートについて
準備パートでは装備やアイテムの購入、ミッションに持参するアイテムの決定ができます。
購入できるアイテムの種類は章が進むと追加されます。
また、持参するアイテムの総重量によってAGI(素早さ)が変化します。
AGI(素早さ)は攻撃の命中率、行動順の決定、敵からの攻撃の回避率、クリティカルの発生率等多くのパラメーターを優位にする重要な要素です。


ステータスボーナスについて
ミッションによっては天狼と共に出撃することになります。天狼が石蒜に隣接する8マスのいずれかにいる場合、天狼と石蒜共に攻撃の命中率と回避率が大幅にアップします。
このようなステータスボーナスが発生する組み合わせは敵にも存在します。
※本サイトは2017年のエイプリルフール企画です。
実際にこのゲームをリリースする予定はありません。
2016年のエイプリルフール企画はこちら
2018年のエイプリルフール企画はこちら